課金誘導のガチャイベント
今週のガチャイベントやりましたか?
金以上確定のトップエージェントをポジション別に毎日1回だけ引けるスペシャルガチャ
通常250コインが100コインで引ける、通称100円ガチャ
1回250円だけど金以上が確定のガチャと、シルバー入るけど半額以下の100円で引けるガチャ。
どっちもアツいですよね!?
ただしこれらのガチャ、マイクラブコインを使わないと旨味がありません。
スペシャルガチャはGPでは引けないし、100円ガチャはGPだと通常の10,000GPが必要になります。
コインは課金をしないとほとんど増えないので、このガチャで美味しい思いをしたければ課金するしかないワケです。
これはもう、課金するしかないかなぁ~なんて思っちゃうんですよねw
つか、ボク、実際に課金してますw
だってメッシ、ネイマールがほしいんだも~ん。
課金誘導は2018から顕著に
前作でも同様な条件のガチャが無かったワケじゃありません。
でも、頻度はごくわずかでした。
今作はこのようなイベントがとにかく多いです。
レジェンドガチャも格段に増えました。
さすがにレジェンドは強いし人気もありますから、課金してでもゲットしたいという人が多いんでしょう。
なんで今作はこんなことになっちゃったの?って思うんだけど、もしかしたら、前作ウイイレ2017から始まったスマホアプリ版が関係してるんじゃないかと。
コナミはこれで新たな市場、課金ユーザーの存在を知ってしまったんじゃないですかね?
なんかスゴイ金額の課金をしているユーザーもいるみたいですから。
一気に30万円とか。
PSで50万円以上課金したユーザーとかもいるみたいなんで、スマホだったらそれ以上の課金ユーザーがいるんじゃないかな。
ボクには考えられない世界です。
どこからそんなお金が出てくるんでしょう?
課金して獲得した選手を次作以降も使い続けられるならまだ良いですけど、次作はまた0から始まるんですよ?
1年間楽しむためだけに車買えるくらいのお金を課金に使うって(汗)
以前はディスク代8千円くらいしか入らなかったのが、プラス課金でガバガバお金が入ってくるんだから、こりゃコナミはたまりませんよねw
コナミの株、買っておこうかしらw
さいごに
コナミが課金の旨味を知ってしまった以上、今後のウイイレもこの課金仕様は続くと思います。
時代の流れとはいえ、課金しないとまともに遊べないゲームにはしてほしくないですよね。
あまりに課金ありきの仕様にしてしまうと、課金しないユーザー層が離れていって過疎ってしまいますから。