勝てない雑魚だった
ワタクシ、雑魚でしたw
長年ウイイレやってますが、レート300台に落ちることもあるくらいのレベルで一向に上手くならない。
いや、多分、微妙に上手くはなってるんです。
以前はダッシュでドリブルして、相手に突っ込んでボール取られるってのを繰り返してたけど、それは減りましたからw
でも、それでも大してレートは上がらず、レートは400台。
負けることも多かったです。
これだけやっても上手くならないんだから、才能がないんだろうなぁ~って諦めモードで、COM戦ばっかやってました。
多少、オンライン対戦恐怖症にもなっていたしw
CO-OPにハマった
そんなカンジだったんですが、今回の2018から搭載されたCO-OPにハマりました。
めっちゃ面白い!
上手い人と一緒になると、楽しくてしょうがないんです。
でも自分はヘタなんで、ヘマして迷惑かけることも度々ありました。
こりゃ申し訳ない!ってことで、ヘマするたびに自分のプレイを反省してヘマしないよう努力すると同時に、上手い人のプレイを真似するよう心がけたんです。
(それでもヘマしますけどw)
いつの間にか強くなっていた
しばらくCO-OPとCOM戦ばっかりやっていたんですが、ある時、オンチャレ報酬が欲しくて、久々にオンチャレをしました。
するとどうでしょう!
余裕で勝てるんです!
あっという間に5連勝w
格上(といってもレート500台だけど)の人とやっても開始30分で3点取って、相手は戦意喪失で放置w
自分で驚きましたよ。
エフェクトのおかげなんじゃないかと。
(いや、違うってw)
これは間違いなくCO-OPのおかげ。
知らないうちに上手くなってたんです。
特にプレスのキツさが全然違うのが影響大きいです。
CO-OPだと3人の相手からプレスされるんでキツイんだけど、それに慣れたせいか、相手のプレスなんてユルユルに感じます。
プレッシャーがゆるいと自分のプレーに余裕が生まれますから、良い方向に向かいます。
雑魚脱出ですw
(雑魚のレートって知らないけどw)
さいごに
ボクの雑魚脱出体験談でしたw
勝てなくて悩んでいる人はCO-OPで修行してみてはどうでしょうか?
過疎り気味なのが残念なんですけどね。