ウイイレ2020から2つの能力が追加
ウイイレ2020がリリースされてから1ヶ月ですが、ウイイレ2019からの変更点等、だいたい把握出来てきました。
で、能力値一覧の中に、新たに「ボールキープ」「アグレッシブネス」という2つの項目が追加されているのは分かっていたんですが、今までは、ふ~ん・・・程度の認識でした(笑)
ボールキープ? ボールをキープする能力だよね?相手が近づいてきたら、背を向けてれば獲られない能力?
アグレッシブネス? 軽快に動くのかな?
こんなイメージだったんですが、今回調べてみたところ、実際はちょっと違うみたいでした。
公式からはこの能力に言及したものを見つけられなかったんですが、ヒントを見つけることが出来ました。
ウイイレ公式サイトに書かれていたヒント
以下の公式サイトにヒントが書かれていました。
新能力、新スキルの充実も見逃せない。
能力においては、ボールホルダーに対して時には削りに行くような”アグレッシブネス”と、細かいタッチで相手をかわす”ボールキープ”が。
スキルでは多彩な弾道で急所を突く”スルーパス”、遠目から枠を捉える”ミドルシュート”が加わっている。
アグレッシブネスっていうのは、プレスの激しさみたいなものでしょうか。
FPコラシナツはLSB最強と言われてますが、アグレッシブネスが99でガシガシ行くからかな?
ただ、アグレッシブネスの能力値が高いのは、ディフェンスの選手だけじゃないんですよね。
例えばFPスアレスなんかはアグレッシブネスの能力値がレベマで94です。
かっさらいされそうなので要注意ですね(笑)
それからボールキープについては、「細かいタッチで相手をかわす」と書かれているんで、背負う強さではないみたいです。
アザールはボールを獲られないという話が出ますが、確かにボールキープの能力値は高いです。
アザールがフィジカル値が低いのにボールキープ出来るのは、体でキープするんじゃなく、細かいタッチでキープ出来るんですね。
勘違いして体当たりしたら、吹っ飛ばされてボールロストです(笑)
さいごに
スキルについても書かれてますけど、ミドルシュートって今まで無かったんだっけ?って驚きました。
新たにスキルに追加したってことは、強調するために今作は強いスキルに仕上がっていると思います。
ミドルシュートのスキルを持っている選手は積極的にミドルシュートを狙ったほうが良いですね。